カレンダー
2011年のカレンダー(その1.) A3ノビサイズ・7枚組 トイプーの ピンクくん と リボンちゃんの 仲の良いご兄妹。 お家の中と、公園でと、2回に分けて撮らせて頂きました。 (撮影は昨年の秋、年末に納品いたしました。)
View Articleサントリー山崎蒸留所で試飲
サントリー山崎蒸留所で試飲試飲は30分弱です。 ハイボールがお勧めみたいですが、 こっちはひたすらストレートを注文し続ける。 山崎はウイスキーの王道。旨~い。 白州の味には、良い意味でも悪い意味でも正直ビックリしました。 左が、「山崎12年」。 右が、「白州10年」。 ストレートを注文すると、テイスティンググラスに注いでくれました。
View Article沈下橋
家から車で1時間弱、京都府相楽郡の山の中、笠置町のあたり、 ナニゲに木津川の上流の方へドライブに行くと「沈下橋」がありました。 もっとずっと下流には「流れ橋」があるんだけど…。 向こうの鉄橋はJR関西本線です。 関西本線なんてすごい名前なんだけど、 このあたりは単線で、電化されてない。 天王寺~奈良~木津~笠置~伊賀上野~亀山~名古屋って感じの 笠置~伊賀上野の辺りです。...
View Articleイタチの仔
昨夜、突然、くうちゃんがやってきて、 獲物のイタチの仔をドサッと置いてゆきました。 黙って去って行くくうちゃんの後姿を写しました。(写真1.) 正義のヒーローみたいです。 くうちゃん、すぐに、次の狩りに出発です。 いつも、母の悲鳴の音量で、 獲物の大きさと状態のエグさがわかります。 あとの処理とお掃除は、いつも僕の役目。 飼い主の宿命ですかねぇ。 でも、ホント可愛いのに、かわいそう。...
View Article小サビちゃん、ピンチ!
久しぶりに公園に行きました。 小サビちゃんに会いに行ったら、えらいことになってる。 他にも何匹も、耳の後ろ側が赤くただれてる。 これって、どういうことなのかなぁ? 急に増えてきたカラスがやったのかなぁ? 困ったなぁ。 みんな病院に連れて行きたいなぁ。 あ~どうしよう???
View Article何が可笑しいのかな?
夕方のくうちゃん 裏庭の柿の木に登って、 そこからテラスの屋根に飛び移りました。 何が可笑しいのかな?ニャひひひひ えっ? これが最近流行りの「ドヤ顔」…?なの…?…。 にゃはは~
View Articleまった~り
淀川の河川敷公園のノラさん の~んびり、まった~り 楽しそうに暮らしています。 でも、ご用心!! なにやら、怪しげな罠が…。捕まえて、どうするつもりなのか…? 良くて、去勢。悪かったら殺されて三味線の皮とか…? 保護してどうするのか?所属も書いてないし…。このやさしそうな文字に、ちょっと危険なニオイを感じてしまいました。
View Articleジョージ・ハリスン 「リビング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」
http://www.youtube.com/watch?v=dzfcumQEkII これを観に行こうと思うんだけど…。なはは しっかし、3時間30分って…? そんなんアリかいな? 私の今までの経験では、 映画だと、途中で、絶対寝ると思うし、 ビールの飲みすぎで、トイレに2回は行くやろうし…。 それに、こんなに長いこと座っていたら、 久々に腰痛が始まるような恐怖感があるんですけど…。 にゃはは~...
View Article